issue

Eye-span (アイスパン) 30周年記念号

バックナンバーを見る  >>
 

works

学校建築の変遷とIEE

IEE活動実績

調査・レポート

address

〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー12F
TEL 03-6205-8528 FAX 03-6205-8529

 

お問合せ・ご相談

所長メッセージ

所長メッセージ

MESSAGE

学校はこの30年余り、ちょうど1世代をかけて大きく変化してきました。
それを実現させてきたのは、学校づくりのプロセスの変化だと言えます。
教職員、PTA、地域住民、児童生徒の意見や要望を聞くだけでなく、設置者や専門家らとともに話し合いやワークショップを重ねる学校づくりが定着してきました。
今日、社会の変革に対して、新しい教育目標、学校像を描き、その実現を図ることが課題となっています。
そのためには、それぞれが想いを語り合い、課題を共有し、目指すものを明確にするプロセスが一層重要度を増しています。
また、それを通じて当事者意識が育ち、完成後の教育実践や学校運営、学校支援等に積極的な工夫が生まれ、ソフト・ハードを合わせて生き生きとした学校になるのです。 教育改革をめざす学習空間、生涯学習拠点として地域施設との連携や複合化、地球環境に優しいエコスクール、地域を元気にする木の学校、地域ぐるみの小中一貫教育等、新しい課題は目白押しです。これらに応える学校づくりは、夢や想いを皆で語ることでなければなりません。
安全・健康・地球環境問題等、守りの課題もしっかり受け止めながら、教育のあり方、学校の役割、地域の将来を皆で考える絶好の機会として、参加による学校づくりのプロセスをとらえていく必要があります。
それはさらに学校を中心として、生涯学習、社会福祉の領域まで統合し、クォリティ・オブ・ライフという目標につながります。安全安心に支えられ、日常生活の幸せ、楽しさ、生きがいが感じられる「生活の質」の追求と実現につなげていくことが大切です。

所長 長澤 悟


PROFILE

長澤悟長澤 悟
東洋大学名誉教授。工学博士。
国立教育政策研究所文教施設研究センター客員研究員。
東京大学大学院博士課程修了。東京大学助手、日本大学工学部専任講師、助教授、教授、東洋大学理工学部教授を経て現職。
専門分野は建築計画(教育施設、地域施設、住宅等)、設計。
特に、教育方法の多様化に対応した学校建築計画、地域施設計画、計画・設計プロセス、住宅・地域づくり等に関する研究を進める。また、学校建築等の計画・設計について、教職員・PTA・住民・子どもたちが参加する計画プロセスを取りながら、新しい学校のあり方を提案している。

【 主な受賞歴 】
2010(府中市立府中小学校・府中中学校)、2008(坂井市立丸岡南中学校)、2006(昭和町立押原小学校)にて日本建築学会作品選奨
2000、日本建築学会賞[業績](福島県三春町の一連の学校計画)
1998、第18回福島県建築文化賞準賞(福島県棚倉町立社川小学校)
1991、日本建築学会賞[作品](浪合学校)

【 主な著書 】
「建築設計資料105学校3」、建築思潮研究所、2006
「スクール・リボリューション」、彰国社、2001
「やればできる学校革命」、日本評論社、1998